2012-05-17

目の前で苦しんでいる人の力になるために



普通救命講習会を開催します。
 3時間の講習で、参加者が普通救命講習修了証を取得できるように、心肺蘇生法、AEDの操作法を含めた正規の講習内容を実施します。

日時 6月16日(土) 9:00から
場所 塙町公民館
対象 子どもの活動の指導に携わる方 その他
参加費 無料
講師 白河地方広域市町村圏棚倉消防署塙分署職員のみなさん

参加希望、お問い合わせは、はなわふれあいスポーツクラブ事務局まで
電話 0247432644
メール sgs@town.hanawa.fukushima.jp

PC版TOP | 携帯版TOP

やってみたいと思ってた人、多いのでは?


 学校の授業などにも入ってくることになったダンス。考えてみれば、このダンスというのは本当にいいですよね。音楽に合わせて楽しむ、強弱大小いろいろな身体の使い方をする、身体ひとつでできる、運動が嫌いな人も始めやすい、行ってみれば自己満足でいい気分になれる。ダンスは、身体つくり、動きつくりにはとびきりいいものだと思います。

 そのダンスをはなわふれあいスポーツクラブでやります。toto助成金を活用しての開催なので、参加費は無料!ためしにやってみたい、健康のためにやってみたい、かっこいいからやりたい、きっかけは何でもいいでしょう!とにかくやってみましょう☆

日時 6月10日から8月26日まで 第3、第5を除いた日曜日 全8回
場所 塙町営体育館 柔道場

参加希望の方、お問い合わせははなわふれあいスポーツクラブ事務局まで。
電話 0247432644
メール sgs@town.hanawa.fukushima.jp





PC版TOP | 携帯版TOP

第9回グラウンド・ゴルフ大会




 毎年2回開催しているグラウンド・ゴルフ大会。今年の春の大会が決まりました。
 昨年度1年間使えなかった塙町営グラウンドで思いっきりグラウンド・ゴルフしましょう!!


日時 6月9日(土) 10:00~12:00
場所 塙町営グラウンド(16ホール設営予定)
内容 個人戦
16ホールをラウンドして合計スコアで順位を決定します。
表彰 優勝、準優勝、第3位、その他各賞あり


PC版TOP | 携帯版TOP

2012-05-15

ノルディックウォーキング体験教室


  塙町内を歩くノルディックウォーキング教室を開催します。

多くの方々にノルディックウォーキングのよさを知っていただきたいということで、この事業は、toto助成事業で開催します。参加費は無料。ポールもはなわふれあいスポーツクラブから無料で貸し出しいたします。

簡単にノルディックウォーキングについて学んでいただいたあとに、5キロから10キロ程度塙町内を歩きます。距離は参加者の皆さんの具合を見て、臨機応変に対応したいと思いますので、ご安心下さい。

参加希望やお問い合わせは、はなわふれあいスポーツクラブ事務局へ電話かメールでお願いします。
電話 0247432644
メール sgs@town.hanawa.fukushima.jp

日時 6月2日(土) 8時45分受付
12時終了予定
場所 道の駅はなわ集合 ~塙町内をウォーキング
参加費 無料

平成24年度スポーツ振興くじ助成事業を活用して実施します。



PC版TOP | 携帯版TOP

太鼓祭り

燃ゆる風呂山百年祭 はなわ太鼓祭!

オープニングは地元笹原小学校の56年生の川上太鼓。
すごく迫力があって、かっこいいです!