3月の大震災で中止になったキッズクラブ1回分を下記の日程で、振り替えの教室として開催します。
日時:5月23日(月)
園児コース 15:15~16:05
小学生コース 16:10~17:00
場所:塙町営体育館 アリーナ
この教室は、平成22年度の振り替え教室ですので、23年度から新規で始めたい方は、6月6日(月)の教室から参加してください。
PC版TOP | 携帯版TOP
2011-04-27
キッズクラブが再開します。
キッズクラブが6月から再開されます。
キッズクラブは、マット運動や鉄棒、跳び箱運動やなわとびなど、多くの運動の基礎になる動きを身につける、こども対象の基礎運動教室です。また、この教室は、ただ運動ができるようになればよいのではなく、「元気よく返事ができる」ということも大切にしている教室です。
キッズクラブに参加したことで、ブリッジの状態で歩けたり、逆立ちができたり、軽やかに側転ができたりと、学校でもなかなかできない動きやからだをつかい方を身につけることができます。参加しているお子さんはきっと運動することが楽しくなり、自信を持って運動できるようになったと思います。
時間、場所などは以前と変更なく、以下の通りです。
場所:塙町営体育館
時間:園児コース 15:15~16:05
小学生コース 16:10~17:00
昨年度から継続で参加される方も、今回から初めて参加される方も、みんなで楽しく運動しましょう。
PC版TOP | 携帯版TOP
2011-04-26
平成23年度 はなわふれあいスポーツクラブ総会が開催されました。
2011-04-21
2011-04-19
河川敷のグラウンド・ゴルフ場
5月11日(水)から始まるグラウンド・ゴルフの会場として、塙町内の河川敷のグラウンド・ゴルフ場を見てきました。
とても前に一度整備されましたが、その後は積極的な利用名されなかったようで、ここのところは背の高い草がびっしり生えてまったく使えない場所でした。
そこを昨年度改めて整備し、グラウンド・ゴルフなどができるようになりました。
これからは、その場所もはなわふれあいスポーツクラブの活動場所として使わせていただくわけですが、ぜひ、クラブの参加者を始めその場所を使う人の手で整備していきたいと思いました。
スポ少や中学校の部活で、プレーよりも先に教えられることの一つとして、道具や練習場所への感謝の気持ちがあります。これは大人になっても、競技志向じゃなくても、もっと言ったらスポーツと関係なくても大事なことだと思います。
少なくとも、はなわふれあいスポーツクラブの活動で使うのであれば、いつもきれいに大切に使っていきましょうね。
PC版TOP | 携帯版TOP
とても前に一度整備されましたが、その後は積極的な利用名されなかったようで、ここのところは背の高い草がびっしり生えてまったく使えない場所でした。
そこを昨年度改めて整備し、グラウンド・ゴルフなどができるようになりました。
これからは、その場所もはなわふれあいスポーツクラブの活動場所として使わせていただくわけですが、ぜひ、クラブの参加者を始めその場所を使う人の手で整備していきたいと思いました。
スポ少や中学校の部活で、プレーよりも先に教えられることの一つとして、道具や練習場所への感謝の気持ちがあります。これは大人になっても、競技志向じゃなくても、もっと言ったらスポーツと関係なくても大事なことだと思います。
少なくとも、はなわふれあいスポーツクラブの活動で使うのであれば、いつもきれいに大切に使っていきましょうね。
PC版TOP | 携帯版TOP
2011-04-15
新事業「定期活動 卓球」が始まります。
平成23年度も、だんだんと従来の活動が始まってきました。
そんな中、今年度からスタートする定期的な活動の卓球も、足並みをそろえて5月12日(木)から始まります。
定期的な活動 卓球
日時 5月12日(木)10:00スタート
以降 毎週木曜日 10:00~11:30
場所 塙町体育館剣道場
参加費 1回100円(定期的な活動の管理等に充てます。)
内容 日々の生活の充実のためにからだを動かし、一緒に活動する仲間と楽しく過ごし気分もリフレッシュするような、和気藹々をした活動を予定しています。基本的なルールや技術は指導しますが、基本的には参加者同士で楽しくゲームをしていただきます。また、用具もはなわふれあいスポーツクラブで準備いたします。卓球が始めての方でも、運動不足解消にという方でも、どんな方でも大歓迎です。ためしにきてみてください。
PC版TOP | 携帯版TOP
そんな中、今年度からスタートする定期的な活動の卓球も、足並みをそろえて5月12日(木)から始まります。
定期的な活動 卓球
日時 5月12日(木)10:00スタート
以降 毎週木曜日 10:00~11:30
場所 塙町体育館剣道場
参加費 1回100円(定期的な活動の管理等に充てます。)
内容 日々の生活の充実のためにからだを動かし、一緒に活動する仲間と楽しく過ごし気分もリフレッシュするような、和気藹々をした活動を予定しています。基本的なルールや技術は指導しますが、基本的には参加者同士で楽しくゲームをしていただきます。また、用具もはなわふれあいスポーツクラブで準備いたします。卓球が始めての方でも、運動不足解消にという方でも、どんな方でも大歓迎です。ためしにきてみてください。
PC版TOP | 携帯版TOP
バドミントン、グラウンド・ゴルフ、カローリングも再開します。
体育館が使用できない都合で活動を中止していたバドミントンとカローリングは、5月の12日(木)と13日(金)から通常通り再開する見通しがつきました。
〇バドミントン 5月12日(木) 19:00~21:00 塙町体育館アリーナ
〇カローリング 5月13日(金) 10:00~11:30 塙町体育館アリーナ
グラウンド・ゴルフは塙町営グラウンドの再開も見通しがついていないので、当面は場所をかえて活動します。今のところは久慈川河川敷のグラウンド・ゴルフ場または、湯遊ランドはなわ中にはコースでの開催を予定しています。
〇グラウンド・ゴルフ 5月11日(水) 10:00~11:30 久慈川河川敷グラウンド・ゴルフ場 現地集合(車は河川敷グラウンド・ゴルフ場の手前のスペースに駐車してください。)
どの活動も初心者の方でも参加できる活動です。ラケットやシャトル、グラウンド・ゴルフのクラブ等は、はなわふれあいスポーツクラブで準備しますので、飲み物など各自必要なものをもって(体育館の種目は体育館シューズも持って)運動できる格好でお越しください。 また、今まではこれらの定期的な活動は、会員であれば無料で参加できていましたが、平成23年度からはどの活動にも1回の参加で100円を集めます。このお金は、活動が安全に盛んに続くように、備品や用具の購入などに充てたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。
また、平成23年度の更新手続き、新規入会手続きが済んでいない方はお早めに、はなわふれあいスポーツクラブ事務局(塙町公民館)にお越しください。
はなわふれあいスポーツクラブ クラブマネジャー 藤田健
PC版TOP | 携帯版TOP
〇バドミントン 5月12日(木) 19:00~21:00 塙町体育館アリーナ
〇カローリング 5月13日(金) 10:00~11:30 塙町体育館アリーナ
グラウンド・ゴルフは塙町営グラウンドの再開も見通しがついていないので、当面は場所をかえて活動します。今のところは久慈川河川敷のグラウンド・ゴルフ場または、湯遊ランドはなわ中にはコースでの開催を予定しています。
〇グラウンド・ゴルフ 5月11日(水) 10:00~11:30 久慈川河川敷グラウンド・ゴルフ場 現地集合(車は河川敷グラウンド・ゴルフ場の手前のスペースに駐車してください。)
どの活動も初心者の方でも参加できる活動です。ラケットやシャトル、グラウンド・ゴルフのクラブ等は、はなわふれあいスポーツクラブで準備しますので、飲み物など各自必要なものをもって(体育館の種目は体育館シューズも持って)運動できる格好でお越しください。 また、今まではこれらの定期的な活動は、会員であれば無料で参加できていましたが、平成23年度からはどの活動にも1回の参加で100円を集めます。このお金は、活動が安全に盛んに続くように、備品や用具の購入などに充てたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。
また、平成23年度の更新手続き、新規入会手続きが済んでいない方はお早めに、はなわふれあいスポーツクラブ事務局(塙町公民館)にお越しください。
はなわふれあいスポーツクラブ クラブマネジャー 藤田健
PC版TOP | 携帯版TOP
2011-04-07
バドミントン、グラウンド・ゴルフ、カローリングはもうしばらくお待ちください。
きれいスタジオ(エアロビクス)の無料教室
バレーボール教室も再開します。
中断していた野球教室が再スタートします。
登録:
投稿 (Atom)